·
在宅ワークが増え地元グルメを見直す機会が増えています。
そして、最近東京都の感染防止徹底宣言ステッカーをよく見るようになりました。
巷では効果のほどなど色々といわれていますが、9月から申請が始まる協力金の情報を見てびっくり、このステッカーがないと協力金が受けられない!
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/08/07/12.html
ドラクエでいうと、普通の道具から大事なものに変わった感じです(笑)
ステッカーの申請をしておらず9月を迎えると取り返しがつかないのでお気を付けください。
その時食べたもの↓

高幡不動尊の参道にあるお蕎麦屋さん『千寿庵』かつ丼にグリーンピース!久しぶりに見た!
かつ丼と温かいそばの黄金コンビ。お蕎麦のつゆは少し甘めですが深い味わいでした。
↓さらに参道から線路沿いに移動。カフェの『あんず村』のモカパフェ!

コーヒーゼリーのパフェなのでボリューム感について油断してました。久しぶりだったから忘れてた💦
上の部分はバニラアイスを生クリームでコーティングしています。
(はて?ダイエット中だったような?)
コーヒーゼリーの大人の苦みもあいまってペロリといけます。
何が言いたいブログがわからなくなってきましたが、東京都の協力金を受ける場合はステッカーの申請を忘れないようにしましょう!
では、今日一日、明日からのお休みがいい日になりますように!